NEWS
芦屋店 定休日変更のお知らせ
芦屋店 定休日変更のお知らせ
いつもご愛顧いただき誠にありがとうございます。
この度、2024年5月15日より、ウーフ芦屋店の定休日を変更させていただくこととなりました。
【旧定休日】月・火曜日
【新定休日】月・火・水曜日
お客様には大変ご迷惑をおかけ致しますが、何卒ご理解いただきます様、お願い申し上げます。
これからも芦屋店・東京店ともにどうぞよろしくお願い申し上げます。
オンラインストアより
5月の”お茶の時間” お菓子通信販売
販売開始しました!
* ル・ボナールのお菓子たち vol.31 *
“カレ・アルザシアンとフィナンシェ”
♤カレ・アルザシアン
フランス・アルザス地方の郷土菓子であるカレ・アルザシアン。
“カレ”とは、「四角い」という意味。
その名の通り、生地を四角く焼いて四角く切ります。
このお菓子を作るには、カルピスバターを使ったパイ生地に、フランボワーズジャムをサンドして、一番上にはフロランタンの生地をかけます。
サクサクとした食感が心地よいパイ生地を作る技術も、一朝一夕にはいきません。
いくつもの工程が、丁寧に作りあげられていることで、カリッとしたアーモンドキャラメルの食感、甘酸っぱいジャム、バターの香りのザクッとしたパイが組み合わさり、一つの味わいに調和します。
ぜひ一つ一つじっくりと味わっていただきたいお菓子です。
♤フィナンシェ
焦がしバターとマルコナアーモンドをたっぷり入れしっとり焼き上げます。
とてもシンプルなお菓子。それだけに、バターの焦がし具合の見極めがとても重要なお菓子です。
その風味をぜひお楽しみください。
♠ 商品内容
【限定25箱】
*内容量:1箱6個入り
(カレ・アルザシアン3個、フィナンシェ3個)
* 保存方法:直射日光を避け、涼しい場所にて常温保存
* 消費期限:2024年6月2日
♠ お菓子に合わせるお茶たち
フィナンシェなど焼き菓子にはダージリンファーストフラッシュがおすすめ
味わいが増した2023年ファーストフラッシュをぜひお試しください
カレ・アルザシアンには、アールグレイを。
フランボワーズの甘酸っぱさとアールグレイの柑橘の香りが引き立ち合います。
♠ ご注文に関して
お一人様1セットまでのご注文とさせていただきます。売り切れの際はご了承ください。
♠ 販売スケジュール
● ご注文締め切り(完売次第終了)
5月23日(木) 12時00分
● 商品発送日
5月24日(金)、25日(土)
● 商品配達指定日
5月25日(土)、5月26日(日)
※ご注文の際、日にち指定を行わないでください。
基本的に配送日の翌日指定にて手配いたします。
※お菓子の消費期限が短い為、当商品の配達指定日にお受け取りいただける方を対象にしています。
5月25日、5月26日のどちらかで着日の指定がございましたら、ご注文時に『注文備考欄』に記載願います。左記以外の日を入力された場合は無効とさせていただきます。
♠ お支払い方法
この商品に関しましては、クレジットカード決済のみとさせていただきます。
♠ 注意事項
・写真はイメージです。製造過程で変更となる場合がございます。
・お菓子を箱に梱包した状態(紙袋の同梱はせず、ギフト用ラッピング等はしない状態)でのお届けとなります。
・食品の為、ご注文後のキャンセルはお受けできません。
・配送状況により、一部崩れてしまう可能性がございます。ご了承の上、ご注文ください。
♠ 買い合わせ対象商品
この商品のみのご注文はできません。
必ず、” お茶 “(紅茶・中国茶・台湾茶・日本茶・ティーバッグなど)、もしくは お茶の”ギフトセット”を2,160円(税込)以上合わせてご注文願います。こちらを合わせてご注文で無い場合は、誠に勝手ながらご注文をキャンセルさせていただきます。どうぞご了承くださいませ。
ティーコージー再入荷(オンラインストア)
再入荷しました!
A804 TEA COSY
https://www.uffu.jp/shopdetail/000000000359/ct16/
ウール100%の毛糸を使用し、ひとつひとつ手編みで制作したティーコージーです。
オリジナルBOX入りでギフトにもおすすめです。
ウーフでも販売させていただいているKINTOワンタッチティーポットにぴったりのサイズです。
人気商品ですので、気になる方はぜひこの機会にお求めください。
● 商品概要
素材/本体:ウール100%、金具:真鍮
・サイズS/KINTO UNITEA ワンタッチティーポット 460mlにぴったりのサイズです。
・サイズM/KINTO UNITEA ワンタッチティーポット 720mlにぴったりのサイズです。
● 作り手のプロフィール
77 NEEDLE WORKS(ナナナナニードルワークス)
https://77needleworks.com
デザイナー池田久美子によるニットブランド。
ウール・アルパカ・カシミヤなど、上質な天然素材を使用した手編みの小物を製作。
● 買い合わせ対象商品
この商品のみのご注文はできません。
必ず” お茶 “(紅茶・中国茶・台湾茶・日本茶・ティーバッグなど)、もしくは “ギフトセット “を2,160円(税込)以上合わせてご注文願います。こちらを合わせてご注文で無い場合は、誠に勝手ながらご注文をキャンセルさせていただきます。どうぞご了承くださいませ。
※こちらの商品は軽減税率対象外となります。
※写真はイメージです。商品はティーコージーのみとなります。ティーポットは含まれておりません。
● ラッピングについて
・こちらの商品は、メーカーの箱にお入れいたします。
・ラッピング非対応商品となります。
・当店オリジナルショッピングバッグをお付けする事が出来ますが、ご注文内容によっては、既成のショッピングバッグとなる場合がございます。
東京店 “お茶の時間”レッスン(5/17・6/1)
━━━━━━━━━━━━━━━━━
5月・6月の東京店 “お茶の時間”レッスン
━━━━━━━━━━━━━━━━━
予約受付中!
5/30(木)開催 レッスン(1) – 基本の入れ方
6/1(土)開催 レッスン(2) – 紅茶の選び方
※レッスン(2)は、レッスン(1)を受講された方を対象にしております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
レッスン(1)では、
基本的な紅茶(リーフティー、ティーバッグ)の入れ方(ホットティー)と入れ方のコツを学びましょう。
お茶の時間をより楽しんでいただく為の、基本的な入れ方をお伝えします。
レッスン(2)では、
お茶の時間をより楽しんでいただく為に、お好きな銘柄を選ぶコツをお伝えします。
紅茶の銘柄は、FOPやCTCなどアルファベットが並んだり、名前も種類もたくさんあり、”難しい”と思われがちですが、産地や旬のシーズン、形などについて知ると、ご自身の好みに合ったお茶を選びやすくなります。
ご興味のある方は、お早目にお申込みください。
—
5月30日(木)開催 – レッスン(1)
● 午前10:00 – 午前11:30
●場所:ウーフ東京店
● お申し込みはSTORES(ストアーズ)の予約ページから。
https://coubic.com/uffu/3474410
—
6月1日(土)開催 – レッスン(2) ※残り1名
● 午前10:00 – 午前11:30
●場所:ウーフ東京店
● お申し込みはSTORES(ストアーズ)の予約ページから。
https://coubic.com/uffu/4619869
みなさまのご参加お待ちしております。
LEMONGRASS & LOOIBOS -TEA IN STOCKラインナップ-
<レモングラス&ルイボスティー>
ノンカフェインのハーブティーとして、カフェインに敏感な方にもおすすめのルイボスティー。
南アフリカから輸入した品質の良いルイボスティーに、オーガニックのレモングラス精油で香りづけ。
すっきりとした味わいで、後口にはレモングラスの爽やかな余韻が心地よく感じられます。
ルイボスの香りが苦手な方にも飲みやすくおすすめです。
ルイボスティーは苦味成分であるタンニンの含有量が、他のお茶よりも低いのが特徴的。
また、カリウムやマグネシウム等、ミネラルが豊富なので、体質改善も期待できます。
Amazon .co.jpにて販売中!
Uf-fu TEA IN STOCK
で検索してみてください。
* *
TEA IN STOCKとは。。
ウーフは2002年創業の紅茶インポーターです。
ブレンドに使う精油やハーブなどは全て天然素材由来のもののみを取り扱っています。
普段はホテルやレストランへの業務用卸として使用し、店頭には出ていないものの中から厳選した銘柄を” Uf-fu TEA IN STOCK ” として販売いたします。
5月前半の営業日のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━
ワールド・ティー・フェスティバル2024
出店期間中の営業日のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━
下記催事出店期間中、臨時休業となります。
ご不便をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
ワールド・ティー・フェスティバル2024
◎5月8日(水)~13日(月)
※催し最終日は午後5時終了
◎阪急うめだ本店9階 アートステージ
https://website.hankyu-dept.co.jp/honten/h/worldteafestival/
◆芦屋店 12:00-17:00 (定休日:月火)
5月 8日(水) 休業日(催事出店の為)
5月 9日(木) 休業日(催事出店の為)
5月10日(金) 休業日(催事出店の為)
5月11日(土) 休業日(催事出店の為)
5月12日(日) 休業日(催事出店の為)
5月13日(月) 定休日
5月14日(火) 定休日
5月15日(水) 休業日(催事出店振替)
5月16日(木)より通常営業となります。
◆東京店 12:00-18:00 (定休日:日-水)
5月 8日(水) 定休日
5月 9日(木) 休業日(催事出店の為)
5月10日(金) 休業日(催事出店の為)
5月11日(土) 休業日(催事出店の為)
5月12日(日) 定休日
5月13日(月) 定休日
5月14日(火) 定休日
5月15日(水) 定休日
5月16日(木)より通常営業となります。
ゴールデンウィーク中の営業予定のお知らせ(5/1追記)
ゴールデンウィーク中の営業につきまして、下記の通りとなります。
※定休日以外の休業日もございます。
ご来店の際にはご注意くださいませ。
◆芦屋店 12:00-17:00 (定休日:月火)
4月29日(月・祝)営業日
4月30日(火) 定休日
5月 1日(水) 定休日
5月 2日(木) 休業日
5月 3日(金・祝)営業日
5月 4日(土・祝)営業日
5月 5日(日・祝)営業日
5月 6日(月) 定休日
5月 7日(火) 定休日
5月 8日(水) 休業日
◆東京店 12:00-18:00 (定休日:日-水)
4月25日(木) 休業日(イベント出店/九州出張の為)
4月26日(金) 休業日(イベント出店/九州出張の為)
4月27日(土) 休業日(イベント出店/九州出張の為)
4月28日(日) 定休日
4月29日(月・祝)定休日
4月30日(火) 定休日
5月 1日(水) 定休日
5月 2日(木) 営業日
5月 3日(金・祝)営業日 →臨時休業
5月 4日(土・祝)営業日 →臨時休業
5月 5日(日・祝)定休日
5月 6日(月・振休)定休日
5月 7日(火) 定休日
Tea Time 16 5月1日販売開始!
『Tea Time』は、
いつもの紅茶の時間から本場英国のティータイムまで
「おいしい紅茶のある暮らし」をコンセプトにした紅茶専門誌です。
ウーフ代表大西は、毎号エッセイを書かせていただいています。
今回は、お茶に香りを合わせることについて。
お茶と香りの関係や、お茶に香りを合わせる時に考えていることなど、今回のエッセイに書かれています。
ウーフ店頭、オンラインストアにてお求めいただけます。
ホッとひと息つきたいときや、とっておきのお茶の時間に、一杯の香り高い紅茶と『Tea Time』を。
バックナンバーもあわせてぜひお試しください。
● Tea Time 16
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
*巻頭特集*
「Aimez vous le thé? 香る芸術 フランス紅茶」
「フランス紅茶」という言葉からどんなイメージが湧きますか?
フルーツや花を組み合わせた優雅で魅惑的な香り洗練されたパッケージの華やかさ。
気分もぐっと高揚する「フランス紅茶」の魅力についてたっぷりとご紹介します!
*紅茶な人々*
紅茶にかかわる魅力的な方々をご紹介
フランスのティーブレンダー ブリジット·オーガンベルジェさんと、紅茶専門店 TEAPONDの三田祐也さん。
そのほか、英国菓子レシピ、紅茶と料理のアンサンブル、陶磁器物語、豪華執筆陣によるティータイムにぴったりのエッセーなど、紅茶にまつわる楽しい情報を、たっぷりとお届けいたします。
【目次】
Aimez vous le thé? 香る芸術 フランス紅茶
006 ENCHAN-THÉの梨花さんにきくフランス紅茶の魅力
012 パリの紅茶 徳田由香里
020 憧れのアフタヌーンティー petit ル・ジャルダン・ドゥ・マドモワゼル
022 香る芸術 フランス🇫🇷ティーブランド紹介
ニナス マリー・アントワネット
ダマンフレール
ダロワイヨ/マリアージュ フレール
エディアール/ラデュレ/クスミティー
ジャンナッツ/フォション/パレ デ テ
チャユアン
026 紅茶の香りをより深く愉しむ! 近藤康洋
030 イギリス人にとってのフランス紅茶 スチュワード麻子
032 フランス紅茶を求め ロンドン最古のフレンチレストランへ 濱口ゆり子
034 紅茶な人々
no.11 ブリジット·オーガンベルジェ
no.12 三田祐也(紅茶専門店 TEAPOND)
046 エスプリのある食卓 紅茶と料理のアンサンブル 徳田由香里
050「マドレーヌ」BRITISH CAKE HOUSE
052 My recommendations – Lovely, isn’t it? Noire
058 cholonの雑貨めぐりお茶めぐり 佐々木智子
060 和紅茶 TOKYO TEA BLENDERS Vol.6 根岸次郎
064 THE PATH TO HEAVEN PASSES THROUGH A TEAPOT. 大段まちこ
068 おいしい紅茶のマリアージュ 私のお茶時間 Daja 板倉直子
072 お茶に香りを合わせること Uf-fu 大西泰宏
076 chalo india 水野仁輔
084 陶磁器物語 13 Cha Tea 紅茶教室 立川 碧
陶磁器を愛したロイヤルファミリー「ヴィクトリア女王」
096 紅茶の教科書
Lesson 1 おいしい紅茶のいれかた
ストレートティー・ミルクティー・
アイスティー
Lesson 2 ミルクムーン·ブレンドティー
紅茶と英国菓子の店 チャッツワース
【連載エッセー 憩いのひととき】
102 「国立の街角から カシミヤセーター、河村さんの家、撮影のお茶時間」葉田いづみ
106 「Night Cap Tea Talk~眠る前の紅茶のおはなし ~」甲斐みのり
110 「A short story from Amsterdam ~ナザレへの旅」ユイキヨミ
114 「もっとおいしいダージリンティーを飲みたい人へ What a Wonderful Tea World !」田中 哲
119 「物にあたる」三品輝起
122 「『イギリスはおいしい 2 』アンブルの岬にて」林 望
Yuzu 新作ブレンド
【NEW】T917 Yuzu
新作ブレンドが出来上がりました!
口に含んだ時に、ユズの爽やかな香りがスーッと口の中を抜けていくよう、お作りしました。
芦屋店・オンラインストアにて販売開始いたしました。
※東京店は5月3日以降となります。
ユズの果皮から溢れる爽やかで独特な香りを、透明感のある味わいのダージリンに纏わせました。
ベースのダージリンは、シーズン初めの時期に摘まれたファーストフラッシュを。
お茶のフレッシュな味わいと澄んだ香味が、ユズの香りと重なり合い、柑橘の爽やかな香りが引き立ちます。
口に含んだ時に、ユズの爽やかな香りがスーッと口の中を抜けていくよう、ブレンドしました。
ホットティーはもちろん、ぜひアイスティーでお楽しみください。オンザロック法でも水出しアイスティーも、どちらもおすすめです。
● ユズの香りへのこだわり
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
私たちウーフがお茶を選ぶとき、心から美味しいと感じたものだけを選び仕入れています。
お茶の買い付けと同じように、精油(香料)も一つ一つを確かめ、厳選しています。
天然香料は、葉や花、果皮や樹皮などから抽出して作られます。
その抽出方法は、圧搾法、水蒸気蒸留法、有機溶剤抽出法など色々な方法がありますが、その植物や香りに合った方法が選ばれています。
通常、レモンやベルガモット、ユズなどの柑橘類の多くは圧搾法が用いられ、水蒸気蒸留法によるものはあまりありません。
オリジナルブレンド 「ユズ」に選んだ精油は、柑橘本来のクリアな香りを楽しめる抽出方法である、水蒸気蒸留法で抽出されたものを選びました。
口に含んだ時に、ユズの爽やかな香りがスーッと口の中を抜けていく、そんな味わいのユズのお茶を作りたくて、香りの特徴を活かしました。
”ユズ”と聞くと、冬のイメージがありますが、
柑橘の爽やかな香りは、やっぱり夏に爽やかさをプラスしてくれます!
これからの季節に、ぜひお試しください。
ワールド・ティー・フェスティバル2024 @阪急うめだ(5/8-13)
年に一度のお茶の祭典✨今年もワールドティーフェスティバルの季節がやってきました!
ウーフも、今年も参加させていただきます。
昨年も好評でしたセミナーもダージリンについてと、キームンについての2つを開かせていただきます。
お茶がお好きな方お茶の時間がお好きな方これからお茶を好きになる方
皆様のお越しをお待ちしております。
==
ワールド・ティー・フェスティバル2024
◎5月8日(水)~13日(月)
◎9階 祝祭広場・阪急うめだギャラリー・アートステージ
※催し最終日は午後5時終了
※一部、表示国以外の国(地域)で生産または原材料を使用した商品もございます。
<🛒オンラインストア>
4月30日(火)午後7時~5月13日(月)
豊かなお茶時間を愛するすべての人たちへ
知れば知るほど好きになる
年に一度の祭典へ、ようこそ。
祝祭広場では
『今こそ知りたい!ニッポンのお茶』🇯🇵
緑茶のイメージが強い日本のお茶、
実は、今、様々な種類や味わいのお茶が作られその魅力はますます“深化”しています。
そんな今こそ知りたい‼️ニッポンのお茶をクローズアップ。
阪急うめだギャラリーでは
『欧米のTEACULTURE』
ヨーロッパ紅茶文化の窓口、
ドイツ🇩🇪をはじめ、英国🇬🇧、フランス🇫🇷、オーストリア🇦🇹などのお茶の楽しみ方と、
19のティーブランド、紅茶と楽しんでほしいスイーツを特集。
アートステージでは
『Leaf to Cup 茶園の作り手の想いを一杯のお茶に』🫖
その土地の風土や自然と寄り添い、
私たちの手元に届く一杯のお茶を生み出す作り手や、
茶園の思いを感じられるお茶を特集。
📝プロたちのセミナーやトークショーは4月23日(火)午後8時 受付開始‼️
詳しくは4月23日(火)午後4時ごろ公開予定✅
※公開が遅れる場合がございます。ご了承くださいませ。
三越伊勢丹ふるさと納税サイト 掲載開始のお知らせ
ウーフは、芦屋市のふるさと寄付事業(ふるさと納税)に参加させていただいております。
下記ウーフオフィシャルサイトにて、ふるさと納税返礼品の掲載サイトを表示しております。ぜひ利用ください。
https://www.uffu.net/furusatotax/
◆この度新たに、
三越伊勢丹ふるさと納税のウェブサイトでも掲載開始となりました。
https://mifurusato.jp/item_list.html?kwd=ウーフ
◇ 取り扱いセット(三越伊勢丹ふるさと納税) ◇
・TIME FOR TEA~暮らしを彩る紅茶セット
(7種類セット/5種類セット)
・TIME FOR TEA~スパイス・ハーブを楽しむミルクティーセット
(8種類セット/5種類セット)
お茶は、なくても良いけど、お茶があれば暮らしや人生が豊かになるもの。
いつもそばにある、ずっとそばに置いて、ほっとするもの。
毎日の暮らしに寄り添うお茶たちをセレクトしました。
* *
芦屋市で創業して、今年で20数年となりました。
落ち着いた雰囲気と自然豊かな環境が魅力的な芦屋市。
こんなにも長く、今でも芦屋市でお店を続けていられることにとても感謝しています。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
大阪・梅田茶屋町にある”料理王国 Cooking Studio FOOVER”にて紅茶セミナーを開催いたします。
これさえ知っておけば美味しい紅茶がご自宅でも楽しめる、入れ方のコツをお伝えします!
ウーフ代表大西が講師を務める関西でのセミナー、ぜひみなさまのご参加をお待ちいたしております。
●開催日時
2024年5月10日 (金)10:00-12:00
●開催場所
料理王国 Cooking Studio FOOVER
〒530-0013大阪府大阪市北区茶屋町3-6 加茂梅田ビル 8F
GoogleMap
●定員
各24名
●参加費: 一名様9,000円[税込]
●レッスンの詳細とお申込みは下記より
https://foover.jp/lesson/15628/
●お問い合わせ
料理王国 Cooking Studio FOOVER
電話:06-7662-8882
[ オンラインストアより ] 4月の “お茶の時間” お菓子通信販売
【販売開始しました】
ル・ボナールのお菓子たち vol.30
”オレンジタルトとフランボワーズタルト”
https://www.uffu.jp/shopdetail/000000000564
満開の桜が見られる場所も増え、だんだんと暖かい季節になり、少し暑さを感じるもひとときも出てきました。
今月の“お茶の時間”には、爽やかなオレンジとフランボワーズのタルトをご用意しました。
涼やかなひとときをお過ごしいただけましたら嬉しいです。
♧ オレンジタルト
サクッとしたタルトの中にフランジパーヌ(アーモンドクリーム+カスタードクリーム)を詰め、
無農薬バレンシアオレンジで作ったオレンジコンフィを乗せて焼き上げます。
♧ フランボワーズタルト
サクッとしたタルトの中にフランボワーズジャムとフランジパーヌを詰め、上にはフランボワーズとクランブルを飾って焼き上げます。クランブルは紅茶を使ってお作りする予定です。
♠ 商品内容
【限定25箱】
*内容量:1箱4個入り(オレンジタルト2個、フランボワーズタルト2個)
・タルトサイズ:直径7cm
・箱サイズ: 16cm × 16cm × 高さ6.5cm
* 保存方法:冷蔵保存 ※常温に戻してお召し上がりください。
* 消費期限:
2024年4月30日 (4/26発送分)
2024年5月1日 (4/27発送分)
♠ お菓子に合わせるお茶たち
◯ ダージリン2023年ファーストフラッシュ
軽めに抽出したホットティーや、水出しアイスティーにしてお試しください。
◯ アールグレイオレンジペコー
いろんなお菓子と好相性のアールグレイ。フルーツにより合いやすい紅茶をベースにした銘柄です。
◯ キャンディ
柑橘をはじめフルーツとの相性抜群。ぜひお試しいただきたい組み合わせです。
◯ ペパーミントティー
ミントの爽快感と柑橘がよく合います。水出し抽出でも是非お試しください。
◯ アンバー
ダージリンファーストフラッシュに、ローズとカモミールを合わせました。
◯ エテ
ダージリンファーストフラッシュをベースに、レモンを中心に地中海の果物と花の香りを合わせました
♠ ご注文に関して
お一人様1セットまでのご注文とさせていただきます。売り切れの際はご了承ください。
♠ 販売スケジュール
● ご注文締め切り(完売次第終了)
4月25日(木) 12時00分
● 商品発送日
4月26日(金)、27日(土)
● 商品配達指定日
4月27日(土)、4月28日(日)
※ご注文の際、日にち指定を行わないでください。
基本的に配送日の翌日指定にて手配いたします。
※お菓子の消費期限が短い為、当商品の配達指定日にお受け取りいただける方を対象にしています。
4月27日、4月28日のどちらかで着日の指定がございましたら、ご注文時に『注文備考欄』に記載願います。左記以外の日を入力された場合は変更させていただきます。
♠ お支払い方法
この商品に関しましては、クレジットカード決済のみとさせていただきます。
東京店 “お茶の時間”レッスン(4/13)
まだ少し、お席ご用意できます。
みなさまのご参加をお待ちしております。
(※満席の場合はご了承くださいませ)
東京店開催、”お茶の時間” レッスンのご案内です。
お茶は少しのコツで、とても美味しくなります。
美味しい紅茶がご自宅でも楽しめる紅茶の入れ方のポイントをお伝えします。
ご興味のある方は、お早目にお申込みください。
●開催日:4月13日(土)開催 -基本の入れ方
● 午前10:00 – 午前11:30
● お申し込みはSTORES(ストアーズ)の予約ページから。
https://coubic.com/uffu/3716250/
香りと紅茶のセミナー Scenting Design Academy(4/4)
香りと紅茶のセミナー
ウーフ代表大西が講師を務めさせていただきます。
以下センティングデザインアカデミー/Scenting Design Academyインスタグラムより
オープンマンスリーセミナー開催のお知らせ
4月4日(木) 19時より
オープンマンスリーセミナーを開催します!
今月のテーマは『紅茶と香り』
今回は香りの世界ととてもつながりのある紅茶の世界に注目。
株式会社ウーフ代表大西泰宏氏をお招きし
厳選された紅茶を通して
「感じる力を高める」セミナーを行います。
また日常的に紅茶を嗜んでいる方や
お茶の淹れ方を知りたい方などさまざまな方にも
楽しんでいただける内容となっています。
Scenting Designというカオリで空間をデザインする学びと、
口から入る香りを楽しむ食の香り、
そしてその2つがマリアージュすることによる
共感覚の体験もお楽しみいただけます。
【開催概要】
・日時 4月4日(木) 19:00~21:00
・定員 限定20人
・参加費 リアル ¥7,000(税込)
会場にて3種類の紅茶をお楽しみいただけるほか人気店の苺大福とのマリアージュもお楽しみいただけます。
・会場 kudan house
〒102-0073 東京都千代田区九段北1-15-9
地下鉄 東京メトロ九段下駅1番出口より徒歩5分
会場へのアクセス(https://kudan.house/access/)
・主催 Scenting Design Academy
*本イベントは香りを感じていただくイベントになりますので香水・高残香型柔軟剤・強い香りの整髪料等をご使用はお控えください。
*キャンセル・返金につきましては前日12:00までとさせていただきます。
▶︎チケットはこちらから
SO(熊本)紅茶レッスン(4/25)
【紅茶レッスンのお知らせ】
熊本市にある、”SO”にて、ウーフ代表の大西が紅茶レッスンをさせていただくことになりました。
ぜひ、ご参加くださいませ!
詳しいお申込み方法は、以下の@so_salondethe の投稿をご覧くださいませ。
【告知】Uf-fu 紅茶レッスン開催のお知らせ
私たちが大好きで扱っている紅茶専門店Uf-fuの代表、大西泰宏氏をお招きして紅茶の入れ方レッスンをしていただきます!
飲む度にUf-fuの紅茶の魅力にハッとさせられ、癒される日々。
その味わいはとても優しく、余韻が身体にすーっと入っていき透明感溢れるお茶です。
今回はご自宅でも簡単に入れられ、美味しくたのしいお茶時間を過ごしていただけるよう、美味しい紅茶の入れ方を中心にデモンストレーション形式でレッスンをしていただきます。
またとない貴重な機会、ぜひお誘い合わせの上ご参加くださいますようよろしくお願いします🫖
日時: 4/25 (木)
①10:00〜12:00
②13:30〜15:30
※各回、所要時間2時間程度を予定しております
場所: SO
熊本市中央区細工町2-39 2F
内容: 大西さんによる紅茶レッスン
数種類の紅茶テイスティングとSOのデザート付き
⚪︎Uf-fuの紅茶って?
⚪︎美味しい紅茶の基本的な入れ方や茶葉の説明
⚪︎アイスティーの入れ方 など
会費: 6,600円
定員: 各回8名
予約方法: ①氏名、②人数、③参加希望の回、④当日ご連絡のつく電話番号、を明記の上SO @so_salondetheまでDMをお願い致します
※こちらからの返信をもって、ご予約完了とさせていただきます
※キャンセルポリシーとして、万が一キャンセルの場合は3日前(4/22)までにご連絡をお願い致します
それ以降キャンセルの場合は会費全額をお振込みいただきます
予めご了承の程よろしくお願い致します
〇香りについて
このレッスンでは、お茶やハーブ、スパイスなどの自然な香りをお楽しみいただきたいという考えから、レッスンを受講される際に、香水、高残香型柔軟剤、強い香りの整髪料などを使用されてのご参加をお断りさせていただきます。
ご承諾の上、ご参加ください。
当日、万一この規約に反していると当店で判断した場合、ご参加をお断りすることもございます。
◯Uf-fu
兵庫・芦屋市と東京・南青山にある紅茶のインポーター
心と身体に響くお茶を求めて、産地より直輸入しています
オリジナルのブレンドは天然素材由来の精油やスパイス、ハーブのみを使用
Uf-fuの紅茶の魅力を、ぜひご一緒に体験しましょう!
皆さまのご参加心よりお待ちしております!
”お茶の時間” ル・ボナールの春のお菓子を楽しむ会(3/30・31)
暖かい日差しが嬉しい季節になってきました!
春のお菓子を楽しむ会を開催いたします!
3月頃に収穫される苺やレモンを使い、春の訪れを感じるお菓子たちをご用意いたします。
また、ウーフのオリジナルブレンドティーを使ったアイスも登場します。
可憐に香るジャスミンの花を模した新作ブレンド「ジャスミンブーケ」、
もしくは別の銘柄を使ってお出しする予定です。
どうぞお楽しみに!
今年もウーフにて素敵な ”お茶の時間” を過ごしていただけたら幸いです。
(1) 3/30(土) 開催
・午前11:30 – 午後13:00
・午後14:30 – 午後16:00
● ご予約 https://coubic.com/uffu/4515499
(2) 3/31(日) 開催
・午前11:30 – 午後13:00
・午後14:30 – 午後16:00
● ご予約 https://coubic.com/uffu/4302136
※予約ページにて、詳細、注意事項等、ご確認ください。
※写真はイメージです。
皆様のご予約をお待ちしております。
ティーバッグ商品一部終売のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━
ティーバッグ大サイズ規格
終売のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━
現在の在庫限りにて、下記商品サイズの規格を終売とさせていただきます。
・クラフト袋 大サイズ(ティーバッグ14〜20個入袋)
・大容量サイズ (ティーバッグ70〜100個入袋)
※在庫がなくなり次第、終売となります。
※リーフタイプ、並びにティーバッグ クラフト袋 小サイズ(ティーバッグ6〜10個入袋)は、引き続き販売いたします。
【適用外商品】
下記3銘柄につきましては100個入袋は継続いたします。
B950 ティーバッグ アールグレイ
B952 ティーバッグ アールグレイセイロン
B957 ティーバッグ ソレイユ
━━━━━━━━━━━━━
また、下記銘柄につきまして、在庫限りにて
ティーバッグでの販売を終了とさせていただくこととなりました。
B922 ティーバッグ アマンドバニーユ
B913 ティーバッグ プランタン
B9133 ティーバッグ イヴェール
※在庫がなくなり次第、終売となります。
※リーフタイプは引き続き販売いたします。
━━━━━━━━━━━━━
日頃ご愛顧いただいておりますお客様には、ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
新作ハーブブレンド Mimosa(ミモザ)
新作ハーブブレンド、オンラインストアにて販売開始しました!
※店頭販売は、もう少しお待ちくださいませ🤲
HT003 Mimosa
https://www.uffu.jp/shopdetail/000000000557/
春を告げる花、ミモザ。
暖かい季節の訪れを予感させる、色鮮やかな、黄色い小さな可愛らしい花たち。
そんなミモザをイメージしたハーブブレンド。
マリーゴールドに穏やかな心持ちにしてくれるような香りを合わせました。
ハーブティーにしたときの晴々しい見た目から、春の贈り物にもおすすめです。
[CACAO HUNTERS] FRUTICA 入荷!
ウーフ大絶賛のチョコレート!
入荷します!
CACAO HUNTERS JAPANのオリジナル缶入りの2024年新作!
3種類のチョコレートが詰まった1缶
ウーフオンラインストアにて注文受付開始しました!
常温水出しした
・ダージリン セリンボン茶園DJ-5 2023ファーストフラッシュ
・ダージリン シーヨック茶園DJ-64 2023セカンドフラッシュ
ととっても合うー!
ぜひお試しください!
━━━━━━━━━━━━
[ CACAO HUNTERS ]
FRUTICA(フルティーカ)
━━━━━━━━━━━━
https://www.uffu.jp/shopdetail/000000000556
カカオは熱帯の果実なので、フルーツたちととっても仲良し。
様々なフルーツの甘酸っぱいの香味とこだわりカカオとのコンビネーションがたまらない!
3種類のチョコレートが詰まった1箱です。
◯ 南米コロンビアのいちご、ブラックベリー、ほおずき、ルロ、ハイビスカスをホワイトチョコに練り込み、更にモルトパフ、ライスパフを加え混ぜ、オレンジ、ピスタチオをトッピングしたチョコクランチ。
◯ コクのあるカカオ分65%のダークチョコに、ドライクランベリーとイチジクのクランブルを混ぜ込み、レモンを添えたチョコクランチ。
◯ シナモン香るカカオ分53%の特製ミルクチョコレートでこだわり食感のクッキーを包み、オレンジを添えたミルクチョコクッキー。
カカオ産地のお友達、お猿さんたちも思わず気になる、チョコっとおいしい時間をお楽しみください!
期間限定発売・ティーバッグ SPRING アソートセット
春におすすめのお茶を集めた、
“スプリングアソートセット”が今年も販売開始になりました。
新生活がスタートする春、気分をリフレッシュしたい時やひと息ついてリラックスしたいおうち時間に楽しめるお茶を集めました。
新しい環境が始まる季節、ご挨拶としてのちょっとした贈り物が多い時期、プレゼントとしてもおすすめです。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
● セット内容
ティーバッグ5種類 × 各1袋入り
♣︎アンバー
♣︎ペパーミントティー
♣︎ソレイユ
♣︎アマンドバニーユ
♣︎ノッテ
ティーバッグ SPRING アソートセット
https://www.uffu.jp/shopdetail/000000000478/
バレンタインデーのお返しとして、ホワイトデーにも!!
2月、3月の 臨時休業日のお知らせ
いつもウーフのお茶をご愛飲いただきありがとうございます。
イベント出店の為、下記日程にて臨時休業をいただきます。
ご不便をおかけいたしますがどうぞご了承ください。
◯ 芦屋店
3/3(日) 臨時休業(イベント出店の為)
3/17(日) 臨時休業(イベント出店の為)
◯ 東京店
2/24(土) 臨時休業(イベント出店の為)
3/2(土) 臨時休業(イベント出店の為)
3/14(木)~3/16(土) 臨時休業(イベント出店の為)
───────────────
2月&3月のイベントのお知らせ
───────────────
◯ 3/10(日) 香kou × Uf-fu * 紅茶の魅力 – 素敵なお茶時間
▶お申込み https://coubic.com/gionkou/2815711
◯ 3/17(日) 弓削牧場 × Uf-fu – お茶の入れ方レッスン
▶お申込み https://coubic.com/uffu/779206
イベントも、ぜひこの機会にご利用ください。
※写真は、ダージリン ピュグリ茶園より
とても素敵な景色でした
新商品・Jasmine Bouquet ジャスミンブーケ
[ 新商品販売開始のお知らせ ]
特別な味わいのジャスミンティーが完成しました!
ユニークな香りと独特の味わいを持つダージリンファーストフラッシュと、ダージリンと同じインド産のジャスミン精油が出会い誕生したオリジナルブレンドです。
T915 Jasmine Bouquet
ジャスミンブーケ
https://www.uffu.jp/shopdetail/000000000555
ダージリンファーストフラッシュに、インド産ジャスミンアブソリュ ートで香り付け。
特別なウーフのジャスミンティーです。
ホットはもちろん、アイスティー、水出しアイスティー(冷茶)もお勧めです。
繊細にそして華やかでフローラルな香りを放つジャスミンの花。
可憐に香るジャスミンの花を集めてブーケにしたような上品な香りが特別な気分へと誘ってくれます。
水出し冷茶も絶品。
飲んだ後に口の中に香り続けるジャスミンのフローラルな香りの心地よさ。
食事のスタートが楽しみになるような味わいで、カルパッチョなどあっさりした味わいの前菜にもぴったりです。
ぜひ、この機会にお試しください。
Uf-fu × 香kou 紅茶の魅力(3/10)
@kou_kyoto0423さんのインスタグラムより
【お紅茶会のご案内】
ワイン一辺倒できた私に、新たな世界をもたらしてくれたUf-fuさんの紅茶。
鼻腔をくすぐる香りに、浄化してくれるような透明感、じんわり身体に染み渡ってゆく深い味わいが心地好い。
紅茶とナチュラルワインのお店という一風変わったお店を始めたのは、此方の紅茶との出会いがあったからこそ。
LOVEコールにお応え下さり、Uf-fu✖️香kouのイベント開催です。
代表の大西氏をお迎えして、美味しいお紅茶の淹れ方をレッスンして頂き、訪れられた茶園についてやスイーツ・お食事とのペアリングのコツなどお話し頂きます。
その後は、楽しいお茶会を…
お師匠さまとのコラボにワクワク&キンチョーな私です🤣
皆様お誘い合わせの上ご参加下さいませ。
Uf-fu✖️香kou 紅茶の魅力
〜素敵なお茶時間〜
■開催日時
2024年3月10日(日)
11時~/15時~
※所要時間は2時間ほどを予定しています。
◾️開催場所
Salon du vin et du thé 祇をん香 kou
京都市東山区祇園町南側506-2
■定員
各10名
■参加費
一名様7,000円[税込]
※レッスン・紅茶・軽食・スイーツ
(ウェルカムティー・大西氏の今推しティー・
お食事・スイーツにそれぞれに合わせたペアリングティーの4種類を予定致しております)
◾️お申し込み
プロフィール欄下のリンクか、下記よりお申し込み下さい。
https://coubic.com/gionkou/2815711
◾️お問い合わせ
075-585-5815